頭悪い文章しか書けないことをお詫び申し上げます。

<新入生調査>大学生活はバイトより勉強・資格取得が大事

 「ゆとり世代」はアルバイトより勉強や資格取得が大事−−。東洋大が今春の新入生を対象に行ったアンケート調査からそんな傾向が浮かんだ。バイトやサークル活動の比重が高かった9年前の調査結果から一変し、学生気質も様変わりしたようだ。

 調査対象となった新入生(約7400人)の約8割は、「ゆとり教育」で知られる学習指導要領で高校3年間を学んだ。そのうちの約2800人が回答した。

 現行指導要領について感想を尋ねると、約7割が「制度として間違い」「他世代に比べて損」と否定的な回答。学生の学力低下についても約9割が「低下していると思う」と答えた。

 大学生活で力を入れて取り組みたいことを尋ねた質問(複数回答)では、1位は勉強で81%と圧倒的に多く、次いで部・サークル(51%)▽資格取得(49%)▽友人・恋人づくり(45%)と続き、アルバイトは31%で5位だった。9年前の調査でトップは部・サークル(62%)で、2位がアルバイト(55%)、次いで勉強(34%)、資格取得(31%)という順。アルバイトが下がった一方、勉強と資格取得の人気がぐんと上昇した。

 同大は「講義への出席率が向上し、成績評価への関心度が高まっているほか、休講に伴い補講を求める要望も増えている」とまじめな学生の増加傾向を指摘する。さらに「大学が大衆化する中で、(毎日登校する)小中高と同様な『学校化』の表れ」と分析している。【長尾真輔】

(毎日新聞 - 06月03日 10:30)

まぁ、この記事だけで全てを判断するのは早とちりですわな。  なんで、「低下している」などと考えるのだろうね… 低下する前にもっと上のれべr(Ry

 あと、講義への出席率=真面目な学生 と考えるのも大きな勘違いの一つでしょうに。  確か、去年のこの季節だったと思うけど、似たようなアンケートをこれも同じく東洋大学がやっていて、「今の学生は大企業に就職して安定志向の指数が高い」という結果が出たけど、今10代後半〜20代前半の人間なんて、ピンからキリまで同じ年齢にはいるわけで、その中から切り取った一部分で話を決めつけるのは如何なものか。 大学は知名度あげるのに必死な空間だ というのがひしひしと伝わってくる。